訪問入浴
いい湯だな城南・埼京
訪問入浴とは
専門スタッフがご利用者様のご自宅へ専用の浴槽を持参し、脱衣から入浴後のバイタルチェックまで、ご利用者様の入浴をサポートするサービスです。
自宅の浴槽が狭くて入浴が難しい、なんとか家のお風呂に入れてあげたいけど介助の方法がわからない、寝たきりなので入浴の方法が難しい、施設だと入浴が短時間なのでゆっくりと湯船につかりたい、など様々なニーズに対応しご利用いただけます。
訪問から終了まで、およそ1時間です。所要時間は、ご利用者様の様態(歩行困難、寝たきりなど)、ご希望されるサービスの内容(全身浴、部分浴、清拭など)、ご自宅のタイプ(一軒家、マンションなど)などの条件により異なります。
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受け「要介護(1~5)と認定された方」あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
※要支援(1~2)の方は 介護予防訪問入浴介護 の対象となります。入浴には衛生面以外にもさまざまな効果があります。温浴効果による血行促進によって、肌の色つやが良くなるなど、身体機能の回復が期待でき、また皮膚を清潔に保つことでかゆみを減らし、床ずれの改善や解消への効果も期待できます。気分がほぐれ、リラックスすることができます。そうすることで心にもゆとりが生まれ、コミュニケーションの質にも期待ができます。緊張感の緩和や爽快感が向上することにより、よく睡眠をとることができます。
ご利用までの流れ
利用料金
事業所案内
いい湯だな城南
いい湯だな埼京
住所:140-0014 東京都品川区大井3-19-7 OTパレス103
事業所番号:1370905117
電話:03-6275-0824
FAX:03-6834-7659
サービス提供地域:東京都品川区、大田区、港区、目黒区
営業時間:9:00~18:00(12/31~1/3、5/5お休みいただいてます)
住所:115-0056 東京都北区西が丘1-10-14 みよしハイツ101
事業所番号:1371707777
電話:03-5860-6537
FAX:03-6735-3377
サービス提供地域:東京都北区、板橋区、川口市
営業時間:9:00~18:00(12/31~1/3、5/5お休みいただいてます)